運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
655件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-17 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

あるいは越谷は、「事務職員、調理、清掃運転等職員を含む」と書いております。ということは、単に「施設従事者」としか書いていないほかの市では、こういう現業職員を含んでいないのかと思います。ばらばらな解釈が起きてしまうんですよね。  これはどういうことなんでしょうか。どのように把握されているんでしょうか。

高橋千鶴子

2021-03-12 第204回国会 衆議院 法務委員会 第3号

技能労務職員は、庁舎清掃や警備、電話交換といった庁舎管理等業務や、自動車運転等業務を行っている職員でございまして、この技能労務職員定員合理化は、定年になったというような場合の退職に際しまして、裁判所の事務への支障の有無を考慮しつつ、外注化による合理化等が可能かを判断して、その後任者を不補充とするようなことによって生じた欠員、これを削減するという形で定員合理化を図っているものでございます

村田斉志

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

スマート農業実証プロジェクトに取り組んでいるところでありますが、御指摘のありました総務省通信技術実証を行っている例えばローカル5Gの特性を活用しまして、水田作におけるトラクターの複数台遠隔自動操作ですとか、あるいはブドウ栽培におけるカメラ、マイク等を内蔵した高機能眼鏡、いわゆるスマートグラスと言っているんですが、これによります遠隔栽培指導ですとか、あるいは茶栽培における自動収穫機遠隔自動運転等

野上浩太郎

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

また、原子力発電所運転等により生じます低レベル放射性廃棄物という廃棄物につきましては、放射能レベルに応じまして、例えばL1、L2、L3といったような形の分類ごと処分方法が定められてございまして、原子炉等規制法に基づきまして、浅地中若しくは一定以上の深度の地下に埋設して処分などの対応を行うこととなってございます。

松山泰浩

2020-06-04 第201回国会 参議院 法務委員会 第11号

二〇一八年一月、警察庁は各県警に通達を発して、あおり運転等悪質、危険な運転抑止するために厳正な捜査徹底を求めました。この通達では、取締り状況の集約を求め、捜査過程において犯行の態様又は犯行に至った動機原因が判明することがあるとしております。  警察庁に伺いますが、特に動機原因、その背景についてどのように分析をしていますか。

山添拓

2020-06-02 第201回国会 参議院 法務委員会 第10号

先ほどの他の先生方の質問にもお答えしましたが、例えばイギリスでは、従前二つに分けていたのですが、これが高速運転等に伴って生じた場合には、イギリス道路交通法に所定の危険運転致死罪が成立するという裁判例が出ていますので、その部分では同じになっていますが、繰り返しますが、その攻撃的な運転道路上の憤激をするということに着目されていて、それは心理学的な側面が重要視されているからだと思います。

今井猛嘉

2020-05-29 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

そして、当時、小此木国家公安委員長に、こういう悪質また危険な違反というのは徹底して取り締まるべきではないのか、そういうことを質問させていただきましたところ、その当時の国家公安委員長も、取締り強化について更に一層力を入れて取り組んでいくんだ、そういう答弁をされて、翌年の年頭の二〇一八年の一月十六日だったと思いますが、「いわゆる「あおり運転」等の悪質・危険な運転に対する厳正な対処について」という通達

佐藤茂樹

2020-05-29 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

武田国務大臣 ドライブレコーダーは、運転行為記録されることにより、いわゆるあおり運転等の悪質、危険な運転抑止にも有効であると認識をいたしております。また、運転者自身にとりましても、装着することにより、急ブレーキ時や交通事故発生時等の映像が記録されるという緊張感が生まれるため、交通安全意識の向上につながるものと認識をいたしております。  

武田良太

2020-05-27 第201回国会 衆議院 法務委員会 第12号

他方、この間、二〇一八年に、警察庁が「いわゆる「あおり運転」等の悪質・危険な運転に対する厳正な対処について」という通達を出しまして、この通達が出たら、二〇一七年には七千百三十三件だった車間距離義務違反などの摘発件数が、一万三千二十五件に増加しているんですね。ですから、倍近くになっているんですけれども。  

藤野保史

2020-04-02 第201回国会 参議院 内閣委員会 第7号

絞り込むということでありますし、その検査の中身は、先ほども御紹介しましたように、新規取得のような水準を求めていくというよりは、非常に危険だと、安全な運転はできないという人を更新できないようにするという形に抑え込んでいくというような形にし、また、検査の対象でない方につきましても、高齢者講習実車指導の教育の場におきまして同じような、検査と同じような形での運転技能の評価を行いまして、それを今後の慎重な運転等

北村博文

2020-04-02 第201回国会 参議院 内閣委員会 第7号

これまでも、あおり運転を受けた場合には、安全な場所に避難して、車外に出ることなく一一〇番通報するということでありますとか、ドライブレコーダーが、その記録によりあおり運転等の悪質、危険な運転抑止にも有効であるというようなことにつきまして、広報チラシ、SNS、都道府県警察のウエブサイトなどを使いながら広報啓発してきたところでございますが、引き続き、いただきました御意見も踏まえまして、各種の媒体を活用した

北村博文

2019-11-20 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

そして、この機構の根拠法である原子力損害賠償廃炉支援法の一条には、「原子力事業者損害賠償するために必要な資金の交付その他の業務を行うことにより、原子力損害賠償の迅速かつ適切な実施及び電気の安定供給その他の原子炉運転等に係る事業の円滑な運営の確保を図る」と規定されております。  

菅直人

2019-11-06 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

とかく、今後、画像認識知覚AIとか、そしてまた自動運転等自律型AIというのが、やはり日本が一番伸ばしていきやすい分野であろうということ、ここは、ある意味、一過性AIブームで終わるのじゃなくて、更に深めていけるチャンスがあるというふうに言われておりますので、こういった分野も含めて、グローバルで勝てる分野強化ということをお願いしたいと思います。  次に、話題をかえます、環境問題です。  

あきもと司

2019-10-24 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

また、MaaS等の新たなモビリティーサービス自動運転等活用も進めてまいります。さらに、JR北海道経営改善を推進いたします。  人口減少少子高齢化が進む中、持続可能な地域社会を形成していく必要がございます。スマートシティーコンパクトプラスネットワーク空き家空き地の利活用既存住宅市場活性化を進めます。  

赤羽一嘉

2019-10-23 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

また、MaaS等の新たなモビリティーサービス自動運転等活用も進めてまいります。さらに、JR北海道経営改善を推進いたします。  人口減少少子高齢化が進む中、持続可能な地域社会を形成していく必要があります。スマートシティーコンパクトプラスネットワーク空き家空き地の利活用既存住宅市場活性化を進めます。  

赤羽一嘉

2019-10-08 第200回国会 衆議院 本会議 第3号

また、自動運転実用化についても、最寄り駅と目的地を結ぶラストマイル自動運転等実証実験や、関係する技術基準制度見直し等により、早期実現に取り組んでいます。  以上申し上げました取組を通じ、高齢者等の皆様がみずからの運転だけに頼らずに暮らせる社会実現に努めてまいります。  以上でございます。(拍手)     〔議長退席、副議長着席〕     ―――――――――――――

赤羽一嘉

2019-06-06 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

残念ながらまた高齢者運転ということで、原因がもし今の段階で分かっていれば教えていただきたいと思いますし、踏み間違いというよりは、何らかの理由で踏みっ放しになってしまった、病気ではないかと、こんな指摘もありますけれども、現段階事故原因が分かっていれば教えていただきたいと思いますし、もう一点、あわせて、もし、この事故は、自動運転等が普及されれば、自動運転、サポカー、こういったものであれば防げた可能性

舟山康江